授業開き(1) 理科室を使うときの約束


教科通信『かがく』 No.1 を配って説明する.(A4両面印刷)
赤いところは,指示を出してプリントに赤でアンダーラインを引かせる.
しつけをしっかりとしておくことが大切である.

かがく                    Vol.21 No.1    2002.4.10
新入生のみなさん!ようこそ,蓮田南中の理科室へ.
   理科は感動だ!  楽しく勉強しましょう!

 蓮田南中には,理科室が3つもあります.そして,実験器具をできるかぎり出しておき,自由に使えるようにしています.この使いやすさを維持するためには,生徒と先生の信頼関係が必要です.使うときのマナー・約束が,きちんと守られなくてはなりません.

理科室を使うときの約束

1 理科室では,走らない,ふざけない.ガラス器具や薬品があるので,危険です.
2 机に落書きをしない.見つけたら,消しておいて下さい.
3 火や薬品を使う実験は,必ず立って行う.いすは中にいれておく.
  事故防止のための約束です.
4 机には,ぞうきん,ブラシ,空かん(マッチの燃えさしいれ)があります.
  なかったら,先生に連絡して下さい.
5 ケース類には,よく使う器具が,班ごとにセットになって入っています.
  使ったときは,数を確かめて,しまおう.
6 番号がある器具は,自分の班の番号のものを使って下さい.
7 棚の器具は,必ず元の位置に返そう.もってきた人が,元に返すように!
8 ガラス器具(試験管,ビーカーなど)は,ぬれたまま返してよいです.
  ただし,口を下向きにおいてください.
9 トイレットペーパーは,スライドガラスなどを拭くためです.机は,ぞうきんで.
10 最後の授業のクラスは,机の上をぞうきんで拭いてから,いすをあげて帰って下さい.
11 放課後,実験をやりたいときは,先生の許可をもらいましょう.
12 準備室は,許可を得た生徒以外は,立入禁止です
13 万一器具をこわしてしまったら,すぐに先生に報告しましょう.
  ガラスの破片は,セロハンテープで念入りに片付けよう.
14 本は,必ず元の棚に返そう.図書室の本は図書室へ!

理 科 係 の 仕 事   よろしくお願いします! 

 1 授業の前に,先生のところへ行き,用意するものを運ぶ.
 2 授業が終わったら,黒板・照明を消し,カーテンを束ねておく.
 3 授業が終わったときに,先生に次の授業の連絡を聞き,帰りの会で連絡する.
 4 提出物を集め,名簿順に並べて,先生に提出する.


 ☆☆☆ 新入生へのメッセージ ☆☆☆
  今年3月まで,小森の理科授業を受けていた生徒たちからのメッセージです.

■実際は,直筆のものを名前入りで印刷している.新しい生徒に印刷して配ると言って書いてもらったものである.教科通信の裏面を利用して全員の分を取捨選択せず印刷している.